毛筆と硬筆の両方を学びます
鉛筆の持ち方、姿勢、挨拶など日常生活で大切なことも身につきます
特に鉛筆の持ち方は字の綺麗さや骨格にも影響しますので、毎週丁寧にご指導します
毎月昇級検定があり、昇級の喜びや上達を感じることができます
その他、当教室主催書道展や、新聞社主催の書初め展などに出品し、自身の実力を発揮する場、多くの方に見ていただく機会を設けています
<開智クラス>
池上百竹亭
火曜日 各部定員10名
第1部 16:30〜17:30
第2部 18:00〜19:00
上記のお時間以外でも受講可能な場合もございます
詳しくはお問い合わせください
<梓川クラス>
北大妻公民館
月・水・木曜日
15:00〜19:00 (受講1時間)
満席の時間帯もございます
詳しくはお問い合わせください
成人の方も、お子様と一緒に受講できます
<蟻ヶ崎クラス>
蟻ヶ崎西区公民館
金曜日 15:30~19:00(受講1時間)
満席の時間帯もございます
詳しくはお問い合わせください
成人の方も、お子様と一緒に受講できます
初心者向けに丁寧にご指導致します
普段の文字をきれいに書きたい方、半紙や書初め用紙に芸術的に書きたい方、それぞれのご要望にあった講座がございます
毎月昇級検定があり、目標をもって習得することができます
また、生徒部の時間帯に、開智・梓川・蟻ヶ崎の各クラスにてお子様と一緒に受講もできます
<開智成人クラス>
池上百竹亭
火曜日 13:30~15:30
(フリータイム制)
毛筆(楷書・行書・草書)
ペン字(楷書・行書)
<蟻ヶ崎成人クラス>
蟻ヶ崎西区公民館
金曜日 13:30~15:30
(フリータイム制)
毛筆(楷書・行書・草書)
ペン字(楷書・行書)